このページでは美容師がおすすめする
「ロレッタのワックス」
をご紹介します。
モルトベーネが出しているロレッタのヘアワックスはパッケージが可愛い感じでとても特徴的です。
パッケージだけではなく、スタイルキープのためのマニアックな成分が配合されていて、スタイリング剤としても大人気です。
このページでは、ロレッタシリーズのヘアワックスを
- 長さ別
- スタイル別
でわかりやすくまとめてみました。
きっとあなたに合うワックスが見つかると思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
ロレッタのヘアワックス9選
1.ロレッタ ハードゼリー
ベリーショート~ショート用
ガッチリ固まるジェル。
ツヤが出てウェッティーな質感になります。
短髪でツンツン立たせたい男性におすすめです。
2.ロレッタ メイクアップワックス 6.5
ショート~ミディアム用
ファイバータイプのワックス。
束感を作るのには最適です。
程よくツヤも出て、一日中キープもしながら、手直しも効くのでかなり使い勝手は良いです。
3.ロレッタ デビルジェルワックス 7.0
ショート~ミディアム用
ジェルが入っているワックス、最近の流行りですね。
ツヤがかなり出て、スーツを着る男性にはビシッと決まります。
個人的にはパサつかないように見えて、さらにしっかりセット力もあるのでショート~ミディアムの男性には一番おすすめです。
4.ロレッタ カチカチシュー
ショート〜ロング用・アップ・ヘアアレンジ
セットした髪をしっかりキープするためのハードスプレー。
一度固めてしまうと濡らしたり、シャンプーしないと崩れないので強力です。
ヘアセットもアップやヘアアレンジをキープするために使うのも良いでしょう。
5.ロレッタ メイクアップワックス 4.0
ミディアム~セミロング用
さらっと軽いソフトワックス。
ほんのりツヤが出てあまり作り込んでないナチュラルな質感にしたい時は良いです。
パーマをかけていたり、アイロンで巻いた後のスタイリング剤としては使いやすいです。
6.ロレッタ デビルワックス 5.5
ミディアム~セミロング用
メイクアップワックスだとストレートの方で髪を動かしたい時には物足りないと思います。
そういう方はもう少しセット力がデビルワックス5.5が良いです。
7.ロレッタ ウェーブジュレ
ミディアム~セミロング用
パーマ用のジュレです。
パーマがかかっていない髪に使うのは難しいです。
結構ウェットな質感にはなるので、グリグリカールを出したい時には良いです。
セット力はあまりないので、ハードパーマでちょっと揉み込むだけでオッケーという感じです。
8.ロレッタ メイクアップミルク グラマラス
セミロング~ロング用
ヘアワックスとヘアクリームの中間ぐらいのオイルワックス。
程よくセット力もあり、ツヤも出るので、ロングの巻いた髪からパーマスタイル、ストレートを無造作にセットすることまで使えます。
軽い質感なので、剛毛の方は物足りないかもしれないので注意が必要です。
9.ロレッタ フワフワシュー
ミディアム~ロング用
スプレータイプのワックス。
程よくセット力があり、スプレーしてから手で軽くセットするだけで良いです。
手が汚れないのもGOOD。
スプレーの噴射力すごいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ロレッタのヘアワックスはかわいい感じで人気があるのはよくわかります。
使いやすさも抜群なので、おすすめですよ。
ヘアカラーをしているあなたへ
パーマをかけているあなたへ