このページでは美容師がおすすめする
「シュワルツコフのトリートメント」
を厳選してご紹介します。
シュワルツコフのトリートメントは効果が高く、愛用者が非常に多いです。
美容室での取り扱いだけでなく、最近は店舗でもよく見かけますね。
トリートメントの目的に合わせて
- シャンプー後に付けるデイリートリートメント
- 週一回の集中トリートメント
- 髪を乾かす前の洗い流さないトリートメント
それぞれ見ていき、さらにどんな髪質、髪の状態に合うのかわかりやすく解説していきます。
きっとあなたに合ったトリートメントが見つかります。
ぜひ、ご覧くださいね。
「美容師がおすすめするシュワルツコフのシャンプーはこの11本」も併せてどうぞ。
シュワルツコフのデイリートリートメント5選
1.BC クア カラースペシフィーク トリートメント
カラー用のトリートメントです。
特にハイトーンカラーや繰り返しのカラーで傷んでいる髪に効果絶大です。
また、繰り返しの白髪染めで髪が硬ゴワゴワする方にも良いです。
毎日しっかりケアするとカラーの色持ちがかなりアップします。
こんな方におすすめ
- 繰り返しのカラーで傷んでいる
- カラーしても色がすぐ抜けてしまう方
2.BC クア リペアエクストラ デイリーマスク
縮毛矯正やデジタルパーマなどの熱処理された髪用トリートメント。
また自宅でのストレートアイロンやカールアイロンを頻繁に使っている方におすすめです。
熱のダメージによって起こる髪内部のたんぱく質の硬化を柔らかくしながら表面をしっかりコーティングして乾燥も防いでくれます。
こんな方におすすめ
- 矯正縮毛やデジタルパーマをかけている
- 頻繁にストレートアイロンをかけたりやコテで巻く
- 髪が硬くなったと感じる方
3.BC クア フォルムコントロール トリートメント
ストレートや縮毛矯正をかけるほどでもないくせ毛の髪のためのトリートメント。
うねりや広がりを補正してまとまり良い髪になります。
また繰り返しのカラーや日々のドライヤーでダメージした髪をしっかり補修してくれる効果もあります。
こんな方におすすめ
- クセで髪が広がったりうねる
- まとまりがほしい
4.BC クア タイムエキスパート トリートメント
ハリとコシをアップさせるトリートメント。
ドライヤーで乾かすと根元からふんわりした質感になるのでボリュームが出づらい方に良いです
また髪が薄くなってきたと感じている方にもおすすめです。
こんな方におすすめ
- ショート、ミディアムの長さ
- ハリ・コシがなくなってきたと感じる方
- ふんわりボリュームが欲しい
5.BC オイル ローズ トリートメント
ローズの香りが特徴のオイルトリートメント。
艶髪の条件である髪に必要な油分を補ってくれて、サラサラした仕上がりになります。
頭皮の乾燥にも効果があるので、感想肌の方には向いています。
こんな方におすすめ
- オイルトリートメント特有のしなやかさを求めている
- ローズの香りが好きな方
集中トリートメント3選
6.BC オイル イノセンス インサロンコンテニューリッチ
サロントリートメントを持続させるための週一回トリートメント。
髪質が太くて、硬い方に向いていて、とにかく柔らかくスルっとまとまります。
週一回じゃなくても、デイリートリートメントの後に薄く付ける使い方もありですね。
こんな方におすすめ
- 美容室でのトリートメントを持続させたい
- 太くて硬い髪質
7.BC クア カラースペシフィーク ヘアマスク
カラーの色持ちをアップさせるための集中トリートメント。
カラーによるハイダメージでボロボロの方、色を入れてもすぐ色が抜けてしまう方が使えば、少しずつ改善していきます。
こんな方におすすめ
- カラーでボロボロの髪の方
- ハイトーンで色が抜けやすい方
8.BC オイル イノセンス オイルマスク
こちらはロングで綺麗に伸ばしたい方が週2〜3回のヘアマスクとして使うのが良いでしょう。
傷んでしまった髪を集中的に補修と保湿をするためのオイルマスクです。
髪をより柔らかくしっとりさせることに向いています。
こんな方におすすめ
- ロングの方や綺麗に髪を伸ばしたい方
- しっとり柔らかくしたい
洗い流さないトリートメント3選
9.BC クア ディープスリーク
しっとりまとまるタイプのオイル系トリートメントです。
ロングでサラサラでまとまる髪を目指す方に向いています。
よく伸びるので少量でコスパも良いです。
こんな方におすすめ
- オイル系トリートメントが好きな方
- ロングヘアでストレートを綺麗に見せたい
10.BC クア エンジェルスリーク
さらっと軽い仕上がりになるオイル系トリートメント。
ショート、ミディアムの方でツヤを出してさらっとさせたい方に良いですね。
パーマの髪にも重くならず、動き出すのには邪魔になりません。
こんな方におすすめ
- ショート、ミディアムの長さの方
- パーマをかけている
- さらっと軽い仕上がりが良い方
11.BC クア カラーフリーズ キューティクル.C
カラーの持ちを良くするための洗い流さないトリートメント。
ヘアカラーで開いたキューティクルを引き締めて染料を内部にとどめます。
ストレートアイロンやコテを頻繁に使う方にもおすすめです。
こんな方におすすめ
- ハイトーンのカラーでキューティクルがボロボロの方
- カラーの色持ちを良くしい
- ストレートアイロンやコテを使う前に使用する方
最後に
髪質や髪の状態、使う目的によって選び方が見えてきましたか?
シュワルツコフのトリートメントは効果が高いということもありますが、香りが好きで使っている方も多いみたいですね。
参考にしてみてくださいね。
「美容師がおすすめするシュワルツコフのシャンプーはこの11本」も併せてご覧ください。
コメント