このページでは美容師がおすすめする
「フィヨーレのシャンプー」
をご紹介します。
フィヨーレのシャンプーは全体的に泡立ちが良いベタイン系のシャンプーが多い印象です。
刺激が強い高級アルコール系(ラウリル硫酸Na)などは使っていなく、肌に低刺激の洗浄成分が中心でモコモコ泡立つので、消費者には使いやすいと思います。
このページではおすすめのシャンプーの中でもどんな髪質や髪の状態にあっているかわかりやすく解説していきます。
きっとあなたに合うシャンプーが見つかると思いますのでぜひ読んでみてくださいね。
フィヨーレのおすすめシャンプー5選
1.フィヨーレ Fプロテクト シャンプー ベーシック
ベタイン系の低刺激で泡立ちの良い成分と酸性石けんの洗浄力がある成分を組み合わせたシャンプーです。
全体的に低刺激でハリコシが出るような成分も多く含まれていて、とても良いシャンプーです。
特にパーマをかけている方や細くて柔らかい髪質でハリコシがない方におすすめですね。
2.フィヨーレ Fプロテクト シャンプー リッチ
アミノ酸のしっとりさせることが得意なアラニン系と低刺激で泡立ちが良いベタイン系を組み合わせたシャンプーです。
洗浄力と脱脂力はある程度あるので洗った後はすっきりした感じですが、髪にヌルッと感が残りやすい良く流すと良いですよ。
髪が柔らかくなるので硬くて太い髪質の方や毛先がハネてまとまりにくい方におすすめです。
3.フィヨーレ ファシナート シャンプー AB
加齢による髪の悩みや頭皮トラブルを解消するというコンセプトで作られたシャンプーです。
ボリュームアップが目的ですが、どちらかというと泡立ちが良くしっとり目の仕上がりのような印象です。
カキタンニン配合で頭皮のニオイを防ぐ効果は期待できます。
4.フィヨーレ ファシナートシャンプー AC
泡立ちは良くないけどしっとり感が強いグルタミン酸系と泡立ちが良く低刺激なベタイン系を組み合わせたシャンプーです。
髪が多い方やまとまりが悪いと感じている方には良いですよ。
加齢で髪に変なうねりが出てきている方やパサつきがひどく広がりやすい髪質におすすめです。
5.フィヨーレ プロシャンプー
美容室専用でサロンワークで使うシャンプーです。
低刺激ですが、洗浄力がしっかりあってさっぱり洗える感じがおすすめです。
アミノ酸やベタイン系のしっとり感・ヌメり感が嫌いな方は気にいるのではないでしょうか。
大容量でコスパは高いですね。
最後に
全体的に使いやすさと肌に低刺激のシャンプーがやはりほとんどですね。
先ほども言いましたが、洗った後はしっかりすすぎをするようにしてください。
低刺激といえども髪に残っていると酸化して頭皮のトラブルの元になってしまいます。
それさえ守れば良いシャンプーばかりですのでぜひ試してみてください。
コメント