健やかな髪と頭皮のことを考えたアジュバンのヘアケア商品。
多くの美容室で取り扱いがあり、また多くの美容師が愛用しています。
このページではアジュバンのおすすめのトリートメントをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
「アジュバンのおすすめシャンプー|美容師も愛用する5本」も併せてご覧ください。
洗い流すトリートメント
リ:プラチナム トリートメント
繰り返しのヘアカラーをしたハイダメージ毛用トリートメントです。
しっとりまとまるので太くて量が多い方に向いています。
ボリュームが出て扱いづらい髪や白髪染めでごわつく髪に使っていただきたいですね。
リ:エミサリー トリートメント
ボリュームアップを目的としたトリートメント。
加齢で細くなった髪やペタッとなりやすい髪質の方でも髪にハリとコシを出してふわっとします。
ショートヘヤの方やエアリーなパーマスタイルの方におすすめです。
リ:ナチュラル トリートメント
無香料・無着色で肌が敏感な方におすすめのトリートメント。
トリートメントは基本的に地肌には付けませんが、肌が敏感な方はトリートメントの影響で結構かゆくなったりするんです。
ふんわり軽い仕上がりなのでショート〜ボブの方でペタッとさせたくない人には良いです。
リ:クール トリートメント
みずみずしい髪を保つためのトリートメント。
パサつきがちな髪に水分を与えて柔らかくまとまりのある髪になります。
また、紫外線をカットする効果もあるので、紫外線の影響でいつも髪の表面だけ明るくなる方は良いかもしれません。
ミントの香りが人気があります。
リ:トリートメント
パーマをかけている方やカラーしている方におすすめのトリートメント。
どんな髪質にも対応していて、少しのくせなら落ち着かせます。
ベルガモットの香りも個人的に好きでよく使っています。
洗い流さないトリートメント
ヘアデコ シルキーエマルジョンSaさらさら(ハリ・コシ)
ハリ・コシを出したいスタイルに向いているトリートメントです。
ドライヤーの熱で保湿力が高まる効果があるので、コテやホットカーラーで巻く方に良いです。
さらっとした指通りで、弾むような仕上がりに。
ヘアデコ シルキーエマルジョンSi しっとり
広がりやすい髪がしっとりまとまるタイプのトリートメントです。
髪の強度を高めるアルギニン配合で髪を伸ばしていきたい方には最適です。
ミルクタイプで潤いがアップしますので、その上からオイル系のトリートメントを薄く付けるとなお効果がありますよ。
まとめ
気に入ったトリートメントはありましたか?
実際に使うと分かりますが、アジュバンの製品はどれもレベルが高いです。
その分ちょっと値段は高いですけどね...
アジュバンのシャンプーと併用して使うとさらに効果的ですので「アジュバンのおすすめシャンプー|美容師も愛用する5本」も参考にしてみてくださいね。
コメント